活動予定






mtabeのスケジュール
21/02/26 ラジコン話@Clubhouse

2017年2月27日月曜日

川崎フェニックス 第2戦


今回は息子も参加するので2台体制で。新しく投入した緑の車は17.5Tノンブー+MID4ギヤ仕様。新製品のマグナウイングも投入です♪

2WD予選1回目は3回ほどミスをして10周の11秒で15番手。トップは11周の9秒なので1周足りません。少しフロントの車高を上げて2回目を走るもミスが残りタイムアップできず15番手。決勝はトップについて行けそうな雰囲気ですがミスで脱落して5番手でゴールでした。

4WD予選1回目もまとめられず10周の3秒、2回目はタイムアップして10周の1秒でこちらも15番手。決勝は全くついて行けずにこちらも5番手でゴールでした。

健太郎は走るたびにタイムを上げてなかなか良い感じ。マグナウイングもよく曲がる特性がMID4の安定感とマッチしていたようです。

次回から同じ車でのダブルエントリーが禁止されることになったので3台体制かなぁ?(汗)



くろぅどさんが持ち込んだビートル。カワイイ走りで会場を魅了しておりました♪

2017年2月22日水曜日

ラジコンの運転が上手くなりたいなぁ〜と思った時に

ラジコンの運転が上手くなりたいなぁ〜と思った時には・・・

自分の車を上手な人に走らせてもらってその差を見るのが一番の近道です。運転の違いや車側の問題点を見つけてもらうこともできますし、目標のタイム設定などもできます。ドライビングスタイルはいろいろありますが、まずはお師匠様の完コピをめざしましょう♪

ラップタイムの計測
コレが基本になりますね、まずはお師匠様と同じタイムで走るのが目標です。その差が1秒なのか0.1秒なのかで、どうやって練習すればよいのかが変わってきます。

ビデオの撮影
1秒以上の差ならビデオでの比較がオススメ。スマホでお師匠様の動画と自分の動画を比較して同じように走れるように練習しましょう!ビデオで見て同じように走れていれば、その差は0.2~0.5秒程度に迫ってきているはずです。

セクタータイムの計測
ラップタイムの差が1秒を切ってきたらセクタータイムを計ると良いでしょう。セクターごとのタイムをチェックすると自分がどこでタイムをロスしているかがわかります。たとえば苦手だと思っていたコーナーではほとんどロスが無く意外なところでタイムをロスしていることが発見できます。
また細かいミスが多い方の場合はセクタータイムのベストをつなぐとビックリするぐらい良いタイム(仮想ベストタイム)になる事があります。その場合は攻めずに1周まとめる練習をするとタイムアップすることができます。

データロガーでの分析
似たようなタイムは出るんだけどタイヤやバッテリーの持ちが悪いとか、後半にタイムが落ちるという場合はデータロガーがオススメです。
同じように走っているように見えて上手なドライバーには無駄がありません。プロポの操作やGの出し方を比較して運転のレベルアップを目指しましょう。

というわけで、ビデオでの練習を卒業したら”Smart Laps”でセクタータイムの計測、その先を目指すなら"Smart Logger"がオススメですよ! ←ココ重要ですw
※Smart Loggerでも区間タイムは計測できます。

LoggerやLapsの体験会やユーザーさんと上手な使いこなし方についてのクリニックを行いたいなぁと考えています。興味のある方はご連絡いただけるとうれしいです♪

追記 2017/2/23
ふと思ったことをまとめってUpした後にラジコンの運転に関して検索していたら懐かしい記事を発見。和田さんによる"初心者による初心者のための「サーキットで速くなる法」" 23Tツーリングが全盛期の2001年に書かれた記事ですが今読んでも参考になります。

追記2 2017/2/23
広坂パパさんのQAも面白いですね〜RC Master

2017年2月19日日曜日

ESCのブースト設定

LRP FLOW STOCK


去年からツーリングがブーストOKになったので、ブースト設定について時々質問されるんだけどメーカーごとに用語が違って説明しにくいのでEXCELシートを作ってみた。

極限のパワーが必要なストックの場合はターボは使わずにブーストで設定をつめたほうが良い結果になると思います。モデはターボも含めて走りやすい方向をねらって行く方がオススメです。ブーストはどこで効いているのかわからない程度に抑えて全開のストレートはターボで合わせるとか・・・

TRION TRICO.PRO

TEKIN RS

ダウンロードはコチラから

追記
グラフはロガーでの実測値ではなくて、セッティングデータから導かれた理論値です。
自分の使っているESCと違うメーカーのESCを使う友人との情報交換などにご利用ください♪

2017年2月14日火曜日

Smart Laps スマホアプリ


はかるにゃ〜(仮)のまま発売しちゃおうかなぁ?とおもいましたが、製品に統一感を出すために正式名称はSmart Lapsに変更しました。

PC用アプリはひとまず完成したのでiPhoneアプリの作成中。使いやすいの作っちゃいますよ!

2017年2月13日月曜日

YOKOMO YD2-TC


ヨコグラで展示されてました♪



シャーシはステアリング周りをグリップ向けにリファイン
ツーリングタイプのオリジナルボディ、タイヤホイール付きで発売の模様
ヨコモグランプリでは21.5Tでレース開催だそうです。
30.5Tあたりでドリパケボディ縛りにしても面白そう。



次回のヨコグラレギュはこんな感じ。スケールカークラスも面白そう♪

2017年2月6日月曜日

はじめての土遊び♪


RCを盛り上げるって趣旨でいろいろ活動されているRC Maniaxの清水さんが5月にストック選手権を開催するとのこと。オフロード初心者ですが自分も参加しようと思ってチャンプでジャンプの練習をしてきました。半年ほど川崎フェニックスでオフロードを楽しんでいるものの、ジャンプは未体験。お邪魔にならない程度にジャンプを飛べる様になりたいなぁ〜



まずはタイヤをお借りして先ずはコースを覚えようと周回を始めましたが、2つめの2連ジャンプを通過できず。飛ばずに通過しようと思いましたが下りでフロントを引っかけほぼ毎回前転(汗)



コースの形はわかってきたので、お店でタイヤを購入。新品タイヤにしたらあいかわらずジャンプは飛べないもののテーブルトップは気持ちよく通過できる様になってきました。

友人からアドバイスをもらったりLD3を使っているエキスパートの方を紹介してもらいながら車を少しずついじって変化を確認します。



ダンパーやバネのテンションなどを変更して夕方には何となくジャンプの踏切のタイミングがわかって来ましたが、2つのジャンプを連続してジャンプできるのは10回に1回ぐらい。場外に飛び出したり2つめの踏切地点に前から刺さったり、まだまだ走り込みが必要なようです。



9時間の走行を無事完走したRB6.6なかなかタフなやつです♪